【調査】 「ハイブリッド車を2度と買わない」、アメリカ人の6割超 投資回収にプリウスは7年、シビックは10年かかる計算★3|調査ニュース 忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【調査】 「ハイブリッド車を2度と買わない」、アメリカ人の6割超 投資回収にプリウスは7年、シビックは10年かかる計算★3

1 :うしうしタイフーンφ ★:2012/04/24(火) 09:16:51.83 ID:???0

★アメリカ人の6割超がハイブリッド車を2度と買わない?
●アメリカ人の再購入への意向はたった3割

 4月9日、自動車関連のマーケティング調査やコンサルティングを行うポーク(Polk)は、
ハイブリッド車オーナーのうち、ハイブリッド車を再購入する意向を示したのは35%しかいなかったことを報じた。

 野村総合研究所が2006年9月、日本人900人を対象にした「ハイブリッド車に関するアンケート」では、
ハイブリッド車オーナーのうち、「必ず購入する」と答えた人は30%、
「条件によっては第一優先で検討したい」が64%という結果となっている。
調査期間に違いがあるものの、日米で再購入の意向を示す人の割合は大きく異なる。
一方、非ハイブリッド車からハイブリッド車への初回購入意向は、日本での調査では、
8割にのぼる(2010年、ネットエイジア調査)。これらの調査を踏まえると、日本ではハイブリッド車は、
乗ってみたいし、また継続的に乗りたいクルマだが、アメリカでは乗り続けたいクルマではないようだ。

●日米でクルマの平均使用年数が10年を超えた

 ハイブリッド車を2度以上購入する意向が低い理由としては、
コンパクトカーなガソリン車の燃費やその他の性能がよくなったことがあげられる。
Edmunds.comのチーフエコノミストのレイシー・プラーチェは、「ガソリン価格が高騰しても、
高いハイブリッド車を買うほどの価値はなく、むしろコンパクトなガソリン車のほうがいい」という。

 Edmunds.comがガソリン代の節約分とハイブリッド車の価格プレミアムを、
ガソリン車と比較して投資回収期間を調べたところ、ガソリン価格が1ガロン4ドルなら、
ガソリン車のシヴィックより4000ドル高いシヴィック・ハイブリッドだと10年、
2280ドルのトヨタ・プリウスと1680ドルのトヨタ・カローラの比較では、7年かかる計算となった。(続く)

アドナイ http://www.advertimes.com/20120419/article63503/
前スレ http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335164120/

続きは>>2-4

2 :うしうしタイフーンφ ★:2012/04/24(火) 09:17:00.24 ID:???0
>>1の続き

 クルマを次々と買い替える人にとっては、投資回収できない計算になるが、
アメリカ人の自動車の平均使用年数は年々伸びており、2011年には11年近くになっている(Polk調査)。
また、日本では、2011年の自動車の平均使用年数は12.43年(自動車検査登録情報協会)となっており、
多少燃費性能が落ちたとしても投資回収できる計算になる。

 一方、同じくPolkの調査では、ハイブリッド車を再購入しなくても、トヨタ車を購入したいと考える
プリウス・オーナーは60%にのぼる(ホンダのハイブリッド車のオーナーのホンダ車購入意向は52%)。
ガソリン価格の高騰や経済が停滞するなかで、日本でもアメリカでも燃費のいいクルマを長く大事に
乗る傾向は共通してきている。そうなると長く付き合うクルマ・メーカーへの愛着も増すのではないだろうか。
あるいは、クルマに対する愛着から長く大事に乗る人が増えている可能性はないだろうか。
経済要因やテクノロジーの進歩だけでなく、人々のクルマに対する思いも変化しているのかもしれない。

以上

▽関連スレ
【環境】 ハイブリッド車のシェア、米国で3%以下 燃費の良さは節約に直結せず 購入費の元取れるのは車種によっては10年以上先
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1334797264/
【環境】 美人自動車評論家「ハイブリッド車とEVは高価で重いバッテリーを積んでいる。購入価格が高く、エコ運転にもコツが必要」 
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1333445140/

12 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:21:48.38 ID:wQpWTG1L0

ハイブリッド車の2種類の動力に、バカ高い購入価格をかけても、
永遠にそのコストは取り戻せない。

友人がエスティマ・ハイブリッドに乗っていたんだが、
高速走行中にコンバータ付きインバータが突然死。
事故が起こってもおかしくない状況で一命を取り留めたんだ。

その後が大変。
修理しようと販売店に持ち込むと、コンバータ付きインバータ交換は
部品代だけで37万円、工賃込みで41万円余りという見積もりが出た。

初年度登録から5年以上が経過していたので、
駆動系の主要部品であってもメーカー保証の対象外。

ラジエーターまでダメになっていて、合計で50万円近くの修理代を払ったそうだ。
ハイブリッド車でいくら燃料代が安くなっても、修理のコストが半端じゃなく高い。

普通のクルマならエンジン載せ替えでも、こんなに請求されない。

そういう諸々の高コストを負担する覚悟がないなら、
ハイブリッド車を買うという選択はお勧めできないと友人は力説していた。

車種は違っても、似たようなトラブルは多いようだ。

■アルファードハイブリッドが故障しました。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5615916.html

21 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:24:57.24 ID:ZJY2+q3l0
>>12
>普通のクルマならエンジン載せ替えでも、こんなに請求されない。
語るに落ちる


72 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:42:54.42 ID:RyRooBjL0
>>12


>普通のクルマならエンジン載せ替えでも、こんなに請求されない。


オレのインプレッサ、ブローしてオーバーホールしたエンジンに乗せ換えたけど、80万くらいかかったよ。


19 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:23:48.97 ID:AT0JmvDC0
>「条件によっては第一優先で検討したい」が64%

すげえやんw
スレタイは意地悪だな

33 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:28:44.55 ID:sCYSDwUC0
>>19
それは日本の2006年9月の調査結果。
スレタイはアメリカの2012年4月の調査結果。


22 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:25:01.50 ID:8gFNQM8Z0
オレの親父が乗ってるクラウンハイブリッド、
燃費9kmだった。意味ねえ。


36 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:29:30.81 ID:wQpWTG1L0
>>22
レクサスLSのハイブリッドでも、
「何でこんなに燃費が悪いのか!?」が話題になっているよ。

米国では毎月5台とか1桁の台数しか売れてない。
たぶん年間100台未満の販売台数では、
マーケティングコストもでないような不人気車になっていると思う。


43 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:32:23.86 ID:FL2YXaIN0
>>36
>LSのハイブリッド
V8の5Lでエコとか言ってる時点で間違ってるよな、そもそも。


112 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:59:36.97 ID:fnKrpkmK0
>>43
>V8の5Lでエコとか言ってる時点で間違ってるよな、そもそも。
当たりww
大排気量ガソリンエンジン+電気モーターのハイブリッド車はプリウスとか違ってエコが目的じゃ無いんだからしょうがない。
あれは貧乏人の反感を買わずに最高出力を上げるための物。
実際はシステム出力600馬力オーバーでスーパーカー並なのにハイブリッドって言われると一瞬エコカーに見える。
だから一般向けにはハイブリッドを強調して、購買層にはシステム出力を強調するとか特徴を使い分けられる。


118 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:03:00.92 ID:wQpWTG1L0
>>112
同じ排気量でトルクが2倍のディーゼル車を作った方がいいじゃん。

2種類の動力を積むと価格が高くなる上に、車輌重量が重くなるデメリットが大きすぎる。


135 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:09:50.46 ID:fnKrpkmK0
>>118
>同じ排気量でトルクが2倍のディーゼル車を作った方がいいじゃん。
日本じゃディーゼルは印象良くないよ。
高級車用とは考えられてない。
大排気量の高級車を欲しがってるような人がディーゼルなんか買うわけ無い。


149 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:14:47.17 ID:wQpWTG1L0
>>135
メルセデスもBMWも高性能車にディーゼルを搭載しているから、
トヨタなんか「レクサス車に早くディーゼルを出せ」と
販売店から激しく要求されている情況じゃん。


153 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:16:36.98 ID:h9gF4IeV0
>>149
ディーゼルの載せる代わりにHVにしたんと違うの?
正しかったかどうかは知らないけど。
ディーゼル欲しくて富士重買ったんだっけ?


175 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:24:34.53 ID:fnKrpkmK0
>>149
そりゃ営業はなんだって欲しがるよ。開発するのは自分たちじゃないし。
ディーゼル出して売れなくても困るのはトヨタであって販売店じゃないし。
つーか、そもそもエコっぽいポーズを取りたいだけであって本来のエコが目的じゃないんだから。
それは日本もヨーロッパも同じでそのポーズの取り方がヨーロッパだとディーゼルがエコっぽいと
認識されていているからディーゼルで日本だとハイブリッドなんだよ。


164 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:20:01.94 ID:RSiE9fVg0
>>135
かつて数十年前日本で不人気だった理由ベスト3=臭い、振動が酷い、公害車だ~
今のは静かだし臭くなく公害もフィルター性能向上してガソリン車と遜色ないよ

しかも燃費がいい



26 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:27:00.41 ID:y5fsRonu0
電池の性能が落ちてきたら、燃費もどんどん落ちてくるしな
電気系統の修理となると、ディーラーくらいしか持って行くとこないし
結果割高になるのは目に見えてるんだよな
モーターの走りを楽しみたいと考えてるならいい選択だけど
経済性を重視してというなら、ミラとかデミオみたいなクルマのほうが
結局お得なんだよ

86 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:49:17.13 ID:5JmEsXwV0
>>26
何でサイズの小さい車と比べなきゃならんのだよ。
だったら軽乗った方がもっと得だろw


105 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:56:01.43 ID:wQpWTG1L0
>>86
軽自動車は期待したほど燃費が良くない。
実燃費で比較すると、軽やリッターカーより排気量の大きなクルマの方が有利だ。

日産は軽自動車のモコよりもマーチの方が燃費が良いのに、
販売台数はモコがマーチを上回っている。

ユーザーは燃費ではなく、トータルの保有コストを比較してクルマを選ぶ。
軽自動車は優遇税制を無くせば、消えて無くなる商品だ。


28 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:27:27.73 ID:s58mPkvfO
100%電気のみで走るアメ車テスラって
日本で買うと二千万近いんだよな…

そりゃ「回収」に時間かかるよな

42 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:32:21.44 ID:rBGZG+j10
>>28

ハイブリッドもEVも買ってから数年後に売却をするわけですが
人気が高ければ中古価格も高くなり
実際に償却するのは購入価格と売却価格の差額だということになるので
>>1 にある内容はギミックの類だと思います


58 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:37:20.78 ID:uivyXXi90
何年後とかじゃなくて走行距離の問題だよね。
トヨタにプリウス見に行くと詳しく説明されるし、年間走行距離が少ない人にはおすすめしませんってはっきり言ってたよ。

62 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:38:23.91 ID:FL2YXaIN0
>>58
>年間走行距離が少ない人にはおすすめしません
イチャモン付けられたらたまらんしな。


63 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:38:27.57 ID:jFReSrgu0
>>1
チョンの妬み報道にしか見えないww

238 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:49:24.92 ID:8839h/U90
>>63
だから反日韓国人の丑がスレ立てたんだよ
生活保護の在日チョンの分際で


66 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:39:17.07 ID:mQ2AoM9x0
エコポイント(助成金)の有無で かなり差が出る

71 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:42:32.24 ID:wQpWTG1L0
>>66
レクサスGSみたいに、
ハイブリッド車700万円で、ガソリン車580万円と、120万円も差があったら、
どんだけ税金や補助金があっても元が取れないと思うよ。

燃料代の節約が毎月1万円で120カ月、毎月5000円なら240カ月もかかる。


148 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:14:40.63 ID:nUkzHSfLP
>>71
レクサスGS h は、一昔前のスーパーカー並みに
加速が速い、そしてリセ-リュバリューは高いぞ。


154 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:16:38.29 ID:wQpWTG1L0
>>148
ハイブリッド車よりも低速トルクが分厚くて、
重量が軽量のディーゼル車に負けるとしたら、
ハイブリッド車の価値って何?


68 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:40:06.55 ID:nUkzHSfLP
しかし、ハイブリッド車は、そうでない同型同グレード車より
5年後のリセールバリューが高いので、50万円程度の
価格差はすぐに元を取る。


79 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:45:49.19 ID:wQpWTG1L0
>>68
ハイブリッド車のリセールバリューは期待できない。
高価なバッテリーが劣化して交換リスクが伴うから。
メーカーが保証しない限り再販は無理。

流通量が少ない間は高値が付いても、
数が増えたらゴミ同然の価値になる。

日本で中古家電の市場ができなかったように、
中古ハイブリッド車は買う人が現れないだろうと
ジャーナリストや専門家は指摘する。


155 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:17:03.91 ID:nUkzHSfLP
>>79
プリウスの電池交換、ニッケル水素だから11万ぐらいじゃなかったか?


69 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:40:52.05 ID:OPdIhyqF0
>野村総合研究所が2006年9月、日本人900人を対象にした
>日本での調査では、8割にのぼる(2010年、ネットエイジア調査)
>平均使用年数は12.43年(自動車検査登録情報協会)
何がしたいのやら。情報の出所がバラバラで対象も同じじゃない件。

83 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:48:15.54 ID:KH27/zNu0
>>69
何でも良いから日本車の悪口を書きたくて情報をツギハギしたんだろw
てかこのネットエイジアってのが胡散臭いな。大体日本でアジアを強調する所は
中国か韓国の息が掛かってる。プリウスの暴走訴訟と同じ連中じゃね?


74 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:43:40.19 ID:h8VlAG5H0

ハイブリッドは、長期スパンで見れば、エコでもなんでもないと思う。
ウチの近所には、片道20分程度の駅までの道を自動車で送り迎えしてる
バカが勢ぞろいしているが、
こんな連中の性根を叩き直すほうが本当のエコだと思うw

84 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:48:29.13 ID:iAragpfq0
>>74

片道20分程度の駅までの道を自動車で送り迎えしてる って
そりゃ自動車使ってよぐね?


90 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:50:16.89 ID:DB3cjPfF0
>>74 ああ、よく見る光景だよね
ひとり、ふたりしか乗せてない車が駅まで渋滞の列を作ってて、乗客ガラガラのバスも立ち往生してる。
渋滞を作ってる人間をそのバスに押し込めれば一体どれくらいの燃料が浮くのか・・・
仕事への行き帰りスクーターで脇を抜けるときいつもそう思うわ


76 :sage:2012/04/24(火) 09:45:30.04 ID:kArD4tGC0
ペイしないなんて判ってた事じゃん。
「未来の子供たちに少しでも良い環境を残すのに投資してる」と思えば
納得も出来るもの。

83 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:48:15.54 ID:KH27/zNu0
>>76
それはねえなww単純に金の話だよ。都会で良く乗るなら実際安上がり
このデフレでそんな奇麗事で車選ぶ奴いねえって。燃費くらい良くなきゃ
誰もあんなダサい車買わないよ


80 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:47:11.37 ID:NJNeW8hZ0
アメリカ人もう環境詐欺に飽きたのかよ。
「不都合な真実」がまだほんの数年前じゃないか。

88 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:49:42.05 ID:RSiE9fVg0
>>80
温暖化ガス詐欺にひっかっかたのは日本だけ
CO2=環境破壊するけど温暖化ガスではない


81 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:47:38.99 ID:AT0JmvDC0
ルマン24時間耐久レースやWECはトヨタとアウディのハイブリリッドガチンコ対決が目玉
FIAも全面的にハイブリッドレギュレーションを後押ししてる
これからどんどんハイブリッドが主流になってくような流れに見える
アメリカとチョンが焦ってるのかな?

85 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:48:55.94 ID:wQpWTG1L0
>>81
高性能車はディーゼルの時代だよ。

ルマンのような24時間耐久レースでも、3年続けて優勝はディーゼル車になっている。

欧州ではディーゼルにお金を払う人は居るけど、
2種類の動力を積んだあいのこ車に余分にお金を払う人は居ないよ。



93 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:51:28.28 ID:lG1VDh5z0
プリウスの中古価格が新車価格に近い件はどうよ

110 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:59:07.41 ID:wQpWTG1L0
>>93
プリウスが売れ始めたのは去年ぐらいだから、
中古市場にプリウスはまだ少なかった。

だぶつくようになると、価格は急落するし、買い手が現れない。

中古車専業者は既に「プリウスを買うと長期在庫になる」と言って、
そんなクルマはオークションでも仕入れない。


97 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:52:38.42 ID:41aKXsCP0
>投資回収にプリウスは7年、シビックは10年かかる計算

ハイブリット車を買うのにあたって、元を取るて考えがよくわからん

101 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:54:44.07 ID:fW57IU2J0
>>97
車を単なる道具として考えてるアメリカ人と宝石のような装飾品みたいに
考えてる日本人との違いだ罠。道具なら元は取らないと。。。。。


111 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:59:23.08 ID:zFs7+tLG0
大丈夫、トヨタ車もホンダ車も10年以上乗れるし
アメリカの奴らは買い換えても中古車の市場価格高額だしw

114 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:01:20.85 ID:wQpWTG1L0
>>111
バッテリーの寿命がクルマの寿命より短いのが、
ハイブリッド車やEVの欠点だ。

「ハイブリッド車の燃費は2年目から早くも悪くなる」と
指摘するタクシードライバーもいる。


120 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:04:19.15 ID:fW57IU2J0
>>114
タクシーなんかで年間5万キロ以上も走ればそりゃすぐに劣化するだろうよw
5年、10万キロの寿命は保証されてる。それ以上乗る人間は買わない方が
いいだろうけどw


131 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:09:02.84 ID:wQpWTG1L0
>>120
燃料代を節約するために低燃費のクルマを買うなら、
走行距離が長いユーザーにメリットがあると考えるのが普通。

距離を乗らないならば、車両価格を安く抑えた方が経済的。

ハイブリッド車は走行距離が長いユーザーにも短いユーザーにも
利益を与えないなら、存在価値がゼロと言ってるのと同じ。


163 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:19:41.51 ID:fW57IU2J0
>>131
タクシーだと2年目から燃費が悪化すると言っても通常のガソリンエンジンよりは
燃費が良いんだろう。20万キロ以上は使えるという話だがな。壊れれば保証外で
実費修理ってだけの話で。個人だとバッテリー交換の実費はきついだろうけど。
まあ5年、10万キロの寿命で利益が有るかどうかはユーザー自身が考えれば良いってことだろう。
だけど日本はねつ造燃費で宣伝することが許されてるからまともな判断材料が無いって
問題もあるけどなw
日本はアメリカみたいに消費者に正直に情報提供しないと裁判で負けて巨額賠償みたいな
社会じゃないからな。


152 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:15:37.71 ID:RSiE9fVg0
>>114
タクシードライバー
もう電池交換だよ~
もうタイヤ交換だよ~
荷物が多い客乗せれないよ~



224 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:44:40.18 ID:KH27/zNu0
>>114
タクシーは法人車だと7万キロ8万キロを1年で走っちまうからなぁ
それでも業務用なんだからトータルで旧来のLPGと同レベルのコストじゃなきゃ
あんなに増えてないと思うぞ。エコイメージだけならリーフが同じくらい増えてるはず


230 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:47:19.02 ID:q5Pki2Lo0
>>224
わざわざ数少ないLPGスタンドに行かずに普通のスタンドで給油出来るというのも
密かな利点.


122 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:04:34.10 ID:Idc+eBL20
そもそもハイブリッドと普通車の差額をガソリン代で
回収するなんて考えが間違っている。

ハイブリッド車は単純に、ガソリンの消費量を減らす為に、
工夫された部分に『余分にコスト』を払う車。
それが、エコっと事だと思うけど。




136 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:10:01.70 ID:j/bcU7L60
>>122
俺は静かだから買ったお


167 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:20:19.31 ID:wQpWTG1L0
>>136
「ハイブリッド車はディーゼル車よりうるさい」との調査結果があるよ。

★東京~福岡間 約1,000km「ロング・ドライブ性能検証実験」結果

走行中に静かなクルマはマツダCX-5 SKYACTIV-Dの4WD(ディーゼル車)で、
最も騒音の大きなクルマがプリウスαだ。

●高速道・ロング・ドライブ(100km/h)における静音性能比較
1位 66.3dB CX-5 SKYACTIV-D・4WD(マツダ) クリーンディーゼル車
2位 66.7dB X-TRAIL 20GT・4WD(日産)※2WDモード固定走行 クリーンディーゼル車
3位 67.2dB X-TRAIL 20S・4WD(日産)※2WDモード固定走行 ガソリン車
4位 68.5dB プリウスαS・2WD(トヨタ) ハイブリッド車

◆引用元 次世代ガソリン・ディーゼル車研究会
http://www.next-gdv.com/pdf/media20120308.pdf



174 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:24:33.80 ID:9/nx6Je5O
>>167
うちの営業車はプリウスだけど、静かに感じるけど…
αがどうかはわからん


124 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:05:49.97 ID:G9HBvStC0
電気自動車の不安点は電池切れだけ
どうしても遠方に行くときに電気が切れてしまうことがよぎって
安心して運転できない

なぜ、緊急予備でガソリンも併用で使えるようにしないんだろうか
それができれば200万~300万ラインの価格なら買うぞ


143 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:12:27.90 ID:wQpWTG1L0
>>124
EVの本当の酷さを知らないようだね。

1) 航続距離が短い
2) 充電時間が長い
3) 冷暖房が全く効かない
4) 寒冷地では電池の性能低下が著しい
5) 坂道に弱い

実用性が全然無いから、電力会社ですら3台買って、
そのあとの導入を見送ったという噂を耳にしている。


178 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:25:57.45 ID:G9HBvStC0
>>143
1) 航続距離が短い    →軽自動車でも180km走行できますが何か
2) 充電時間が長い   →家で寝る前に充電すればいいだけですが・・・(急速充電なら30分で80%カバーできる)
3) 冷暖房が全く効かない   →いつの時代の話?
4) 寒冷地では電池の性能低下が著しい  →どこのシベリアに住んでるの?
5) 坂道に弱い  →燃料消費が大きいと言ってくださいね。くだり坂では電気を溜められますよ


ちゃんとした知識を持ってからレスしてくれ
基本だぞ


191 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:30:55.32 ID:FKGIOJI+0
>>178
真夏の日本でも
高温で電池の性能が著しく下がるよ、電池は温度変化に弱い


200 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:33:58.02 ID:G9HBvStC0
>>191
100万km走らなければ持つらしいけどね
そんなに走行すんの?あんた?w
馬鹿?w


207 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:37:27.69 ID:FKGIOJI+0
>>200
温度によって放電できる量が変わるって話
高温下、低温下では満充電から全量を放出する時間が目に見えて短くなる
化学変化でエネルギーを貯めてるからね


217 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:40:58.48 ID:G9HBvStC0
>>207
本物の馬鹿か
冬ならともかく夏はそんなに性能劣化しないよ
38度以上の温度になるとでも?
もうレスしなくていいよ知ったかさん


221 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:43:00.16 ID:FKGIOJI+0
>>217
あのー
ボンネットが何度になると思ってんの?


239 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:49:31.23 ID:G9HBvStC0
>>221
馬鹿だから知らないだろうけど日本の夏場は問題ないよ、冬ならともかく
マジで知ったかってキモイね


199 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:33:13.51 ID:nLnQkri00
>>178 でもね、燃焼エネルギーを電気に変えてるんだから
物理学的に絶対無駄だと思うけど


205 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:36:14.83 ID:G9HBvStC0
>>199
タービン回す燃焼エネルギーだけでしか発電しないと思ってる究極の馬鹿発見・・


218 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:41:12.42 ID:434qgai10
>>178
1) 航続距離が短い    →軽自動車でも180km走行できますが何か
 → 無給油で東京から九州まで1000km走れるディーゼル車に負けているじゃん

2) 充電時間が長い   →家で寝る前に充電すればいいだけですが・・・(急速充電なら30分で80%カバーできる)
 → 3分以内で給油が済むクルマに負けていますね

3) 冷暖房が全く効かない   →いつの時代の話?
 → エアコン使うと航続距離が半減するEVは使い物にならない

4) 寒冷地では電池の性能低下が著しい  →どこのシベリアに住んでるの?
 → 日本国内でも陸別町なら1週間の最低気温の平均が氷点下29度ぐらい。2月頃ならそれが普通ですよ

5) 坂道に弱い  →燃料消費が大きいと言ってくださいね。くだり坂では電気を溜められますよ
 → 下り坂で駆動しないなら、横風にクルマが流されて対向車線にはみ出すと危ないじゃん

ちゃんとした知識を持ってからレスしてくれ
基本だぞ



229 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:47:13.01 ID:G9HBvStC0
>>218
アホ過ぎるね
普通の自動車はガソリンという10倍以上のコストかかるし
わざわざスタンド探して給油のほうが面倒じゃん
電気自動車は自宅でプラグさせばいいだけ寝てるときに充電完了
しかも寒冷の極地域を基本に話してるしキチガイなの?
ちなみに氷点下になっても最高速度が10km程度落ちる程度ですが何か?


228 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:46:02.12 ID:L8xH3D4l0
>>178
1) 航続距離が短い    →軽自動車でも180km走行できますが何か
2) 充電時間が長い   →家で寝る前に充電すればいいだけですが・・・(急速充電なら30分で80%カバーできる)

近所限定ちょい乗り専用ならともかく、少なくても航続距離300キロはほしいし
外出先で充電する事を考えたら30分待ちとかつらい


236 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:49:07.14 ID:+XUi9vOR0
>>228
ディーラーでも急速充電器は1台しかない、
充電しながら買い物とか観光とかされた日には
充電完了したからといって、すぐ車を取りに来るとは限らない
連休とかで先客がいれば下手すりゃ半日はつぶれる



242 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:50:51.61 ID:h9gF4IeV0
>>228
電動アシスト付き自転車に近い乗り方なら実際には50KM程度の航続距離でも良いのかもよ。
自転車はバッテリ切れても確かに走る事が出来るが、習慣で乗り付ける場所は決まっているし、充電も習慣だ。
で、バッテリ切れになった事が無い人はならない。自転車では。
ただ、見た目が自動車だから、つい遠乗りしてしまうのはあり得るよな。自転車みたいに使えば良いだけなんだけど。


244 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:51:05.29 ID:q5Pki2Lo0
>>228
なにその夢物語
http://portal.nifty.com/2011/01/21/a/
カタログデータはともかく現実はこんなもんだろ


245 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:52:06.25 ID:G9HBvStC0
>>228
アホか・・・

ニートはわからないかもしれないけど
一日の車の移動距離なんて普通は往復で100km以下ぐらい
遠出になる場合は充電できる場所を調べて走行すればいい
ただガス欠になる不安があるからガソリンも併用できるようにして欲しいと言うのは
一番最初に述べたこと


271 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 11:09:40.65 ID:L8xH3D4l0
>>245
普段のちょい乗りは問題ないって言ってんだろカス
遠出で遊びに行くときは時期によっては渋滞もするし、
完全に予定どおりのコースで動かないから無理


138 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:12:02.70 ID:rSZvOR8u0

ガソリンも
HVも
天然ガスエンジン?
空気エンジン?

ディーゼルのトルク感を味わったらやめれまへんで!なにかと安心やん。














161 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:19:26.97 ID:By0fkmFi0
>>138
10年以上ディーゼルターボだったが
これほど燃料の価格差が狭くなるとメリットがないよ
俺は一時レギュラーより軽油のが高くなったときがあって馬鹿馬鹿しくなってやめた、
昔は軽油60円台レギュラー90-100円とかじゃなかったか


142 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:12:25.17 ID:Ueoi7IHK0
車は実用品であって、投資として買うものではないと思うがなぁ
欧米人の考え方はよくわからん

165 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:20:15.57 ID:9/nx6Je5O
>>142
ライフサイクルコストを比較したら10年は乗らないと
ハイブリッド車の方が低くならないって事でしょ?
日本みたいにエコカーで補助金が出て、初期投資の差が縮まればもっと短くなるけどね


158 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:18:39.05 ID:DmpLdKf00
ハイブリッド車が受け入れられるのはガラパゴス日本市場だけだったかw

162 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:19:38.62 ID:h9gF4IeV0
>>158
渋滞が異様に多いってのは事情に合っていたとは思うよ。


180 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:27:04.31 ID:ER6xmddc0
>>162
それは大きいね。ストップ&ゴーが多いと本当に燃費が
悪くなるよね。


192 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:31:01.71 ID:V4srhSEj0
>>180
俺のフィット、高速やド田舎の一般道を走ればリッター19km。
都心は渋滞なくてリッター13km。渋滞ならリッター9km。ほんと全然違う。


172 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:21:13.13 ID:rSZvOR8u0








オイル交換いらんエンジン作れよ
交換いらずのタイヤも
エコとか言いながら儲かるところは手付けへん気か!
ウソ付き業界め!エコなんて金使わす方便やんか!







179 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:26:10.95 ID:yRgQD4Qe0
>>172
タイヤについてはトレッド張り替えれば済むのに相変わらず全交換だよなぁ
回収してもリサイクルするのはほんの数パーセントなんだろ?それ以外は燃料だよなぁ


176 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:25:31.81 ID:kNXrakTH0
原発がこんなことになって電気自動車に未来はあるん?

193 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:31:14.38 ID:G9HBvStC0
>>176
余裕
ていうか将来的に燃料のない時代になると思う
ドイツは国内電気の20%が再生エネルギー
将来的に90%を再生エネルギーにするらしい
日本もそれを見習えばいいだけ
日本は島国だから太陽風力や潮力発電などのハイブリッド(総合)型の発電が
可能な国で再生エネルギー化には非常に恵まれてる
電気の不安定さを叫ばれてるけどそれでもドイツは成し遂げたからね
日本は将来的に資源なしの車社会になると思う


198 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:33:09.89 ID:FKGIOJI+0
>>193
夢想


177 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:25:45.27 ID:NqcfNdrzi
アメ車で投資回収するには、何百年かかるの?

183 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:27:21.87 ID:RSiE9fVg0
>>177
オバマの補助金で米メーカーが力入れてるのは=天然ガス車と小型車(軽自動車)



194 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:31:43.95 ID:4wSX/ckDO
>>183
TPPで軽規格の廃止とか言われてるんじゃなかったっけ?


181 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:27:19.95 ID:+gBHkjAqO
EVは屋根に太陽光発電つけたらどうかな?

189 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:30:25.32 ID:By0fkmFi0
>>181
重たくなるし更に高くなるよね、っていうか発電量しれてるんじゃない?


186 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:28:39.95 ID:V4srhSEj0
夏場って車の中アホみたいに暑くなるけど、あれってエネルギーにできんのかな。

201 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:34:02.05 ID:h9gF4IeV0
>>186
アホを装っているけど良い質問だなw
車のエンジンは発生したエネルギーをほぼ全て捨てている。もったいない。
室内の熱気はともかく、廃熱を回収するのはBMWかなにかがやっていたはず。
これも重量増だから車用には駄目だとは思うけども。


206 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:36:16.34 ID:h9gF4IeV0
>>201
「熱」が抜けだ。。


215 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:40:41.12 ID:V4srhSEj0
>>201
なるほど。ありがとう。


196 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:32:41.19 ID:b8UKP37wP


回収額を考えての購入 
ドライだな
日本はエコカーに乗る意義で買うしw

203 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:34:55.82 ID:oy+fGcg/0
>>196
まあ実態は石油ガンガン売りたい連中の捏造工作だがな




211 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:38:14.08 ID:V4srhSEj0
>>196
でも回収額ベースで買っても結局はエコに貢献できるんだよな。


197 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:32:58.16 ID:/XSWL1EC0
ハイブリッドって環境の事考えてるんじゃなかったっけ?
やっぱアメって自分が一番大好きなんだな

209 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:37:51.77 ID:E43wJIWT0
>>197
当たり前

日本車は定期的に叩かれる運命なんだよ


233 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:48:21.68 ID:nLnQkri00
>>209 タービン回す燃焼エネルギーだけでしか発電しない
それはハイブリッド車との話で ガソリンとEVの比較の問題点じゃない
関係ないことを持ち出して ごまかし詭弁 何もエコじゃない


212 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:38:25.47 ID:LBrXxzP/0
>>197みたいな簡単な愚民が多いから、環境詐欺が成り立つんだろうなあ・・・


220 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:42:00.04 ID:/XSWL1EC0
>>212
皮肉で書いたんだけど


202 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:34:43.20 ID:0xJBzJq90
LPG車のタクシー(クラウンベース)は平均燃費7キロ前後
リーフのタクシー使用は実航続距離65キロ前後
知人のタクシー運転暦15年の人の話

210 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:38:07.77 ID:ALnAmRyj0
>>202 やつらはって自分も同業だが待機のときもエンジンかけっぱなしだからな。
走行だけならもうすこしはしるぜ。


204 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:35:34.52 ID:N4pZEHAl0
2006年の調査と今とじゃ状況が違うと思うんだが
昔はエコカーはハイブリッドしかなかったけど、今は次買い換える時には
EV車や水素自動車が視野に入ってるだろ
「次も、ハイブリッド含むエコカーを買おうって人」は何割なんだろ?

226 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:44:44.65 ID:mtfTZOdR0
>>204
ディーゼル車の方がハイブリッド車よりも省資源。
ディーゼル車の方がハイブリッド車よりも低燃費。
ディーゼル車の方がハイブリッド車よりも高性能。
ディーゼル車の方がハイブリッド車よりも低価格。

新世代のクリーンディーゼル車の登場で、
ハイブリッド車の存在理由が分からなくなったのです。


230 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:47:19.02 ID:q5Pki2Lo0
>>226
ディーゼル車の方がハイブリッド車よりも省資源・低燃費・高性能・低価格。

って書く方が伝わりやすいし読み易いよね?
え。


243 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:50:54.08 ID:KH27/zNu0
>>230
プリウスをLPGハイブリッドに改造する業者もいるんだけどね


255 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:59:25.33 ID:6kvimty30
>>226
CX-5は加速も燃費もカムリHVに負けてる件


223 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:44:19.06 ID:h9gF4IeV0
アメリカみたいなでっかい道を長々走る用途だったら、車体がでかくなっても
見た目新幹線みたいな超空力追求のガワ乗っけてエコタイアの方が燃費良さそうだよね。
アメの道路事情なら縦列駐車とかしないんだからあっても良さそうだけどやらんのかな。
かっこわるいから?

248 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:53:34.16 ID:zm3HJ4O/0
>>223
都市部は治安の関係で急角度の地下駐車場
その他は幹線道路以外の舗装率が低くて
空力ボディよりSUVって流れになるんじゃないかな
通勤に限ったコンパクトとか2台目需要なら何とか


249 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:55:44.82 ID:zm3HJ4O/0
>>223
ついでに舗装もコンクリを混ぜたような硬いアスファルト?だから
エコタイヤなんて履かせたら事故が多発するかもな


227 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:45:35.05 ID:gxqvHgmy0
アメリカで二度と買わないという話は
修理が難しいということではないの?

アメリカがガソリンの値段が安いといっても
その分、使うから日本よりガソリンの負担が大きい
だから、ハイブリッドの恩恵は大きいはずだが
修理となると難しいように思う

あと、アメリカは基本的に国策として
ビッグ3を立てなおそうとしているから。

それと、欧米はやっぱり
ディーゼル車じゃないのかな、ハイブリッドより。

自分もハイブリッドより、クリーンディーゼルに
将来性があると思ってる

260 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 11:03:19.25 ID:C27qZ8DGO
>>227
いままでの整備士と違う免許が要るんだっけ?

身に着けるものも、絶縁手袋やら使うみたいだし。


241 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:50:40.42 ID:rSZvOR8u0






走りながら充電出来る道路ってどうかな
無接点充電の帯が付いてるのっていいじゃん。



















253 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:57:58.36 ID:q5Pki2Lo0
>>241
あからさまに無駄改行する意味を問いたい


246 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:52:35.88 ID:1LEHlJGh0
日本と比べると、アメリカではガソリンがやすい

ガロン = リッター

257 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 11:01:11.24 ID:q5Pki2Lo0
>>246
1ガロン > 1リッター


263 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 11:05:52.41 ID:RlQMrRNci
>>246
税抜き価格では差はないだろ
日本はガソリンが高いのでなく税金が高いだけ


266 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 11:08:16.06 ID:9TI8GMHJ0
>>263

ユーザは税抜きで買うわけじゃないし


252 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:57:17.43 ID:8umYDsuf0
トヨタ アクア、米国で異例の立ち上がり…3日で1200台販売

トヨタ自動車が2011年末、日本国内で発売した新型ハイブリッドコンパクトカー、
『アクア』。このほど、同車の米国での販売が始まり、異例の人気となっていることが分かった。

これは16日、トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売が明らかにしたもの。同社の発表によると、
アクア(米国名:『プリウスc』)は12日の米国発売から3日間で、1201台を販売。米国に投入された
トヨタ車としては、発売3日間で過去最高の台数を売り上げたという。

米国トヨタ販売によると、この1201台という数字は、GMのシボレー『ボルト』と日産リーフの2月の
月販台数、それぞれ1023台、478台を、わずか3日で超えた計算。米国トヨタ販売のボブ・カーター
副社長は、「市街地で22.5km/リットルの燃費や、1万9000ドル(約158万円)を下回るベース価格が
販売好調の要因」と分析する。

また、米国ではプリウスc、『プリウス』、『プリウスv』(日本名:『プリウスα』)、
『プリウスPHV』の4車種でプリウスファミリーを形成。米国トヨタ販売によると、4車種の3月
前半の合計販売台数は、1万台に迫る9821台に到達しているという。

http://response.jp/article/2012/03/19/171587.html

258 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 11:02:13.26 ID:zm3HJ4O/0
>>252
リーフはあの見た目が所有欲を萎えさせる
レンタル専用か法人向けにしか見えん


271 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 11:09:40.65 ID:L8xH3D4l0
>>258
たまに見るけどリーフはデザインで損してるとおもうわw


286 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 11:16:48.67 ID:zm3HJ4O/0
>>271
誰がデザインしてるか知らないけど
3代目マーチ以降のあのデザインがどうもねえ
日産式の変わらなきゃ待ちだわ


261 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 11:04:37.91 ID:fW57IU2J0
面白いデータが有るな。

>アメリカでのアクアの公表燃費はシティモードは22,5km/Lでプリウスの21,8km/Lに
>勝っているものの、ハイウエイモードが19,6km/Lとプリウスの20,5km/Lを下回っている

高速巡航の方が燃費が悪いなんてそりゃアメリカじゃHVは受けないだろうなあ。
日本はこういった情報を一切隠蔽してアクアはリッター40キロです!!!って
喧伝するだけだけどw

278 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 11:11:55.14 ID:q5Pki2Lo0
>>261
日本でのアクアの使い方なんて渋滞路ちょろちょろが大半だから
アメリカでそうやって売ってるなら詐欺だけど


289 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 11:21:44.02 ID:EeVnOgHR0
>>278
日本のアクアユーザーの燃費リポート見たらアメリカの数字そのまんまだけどな。
日本は渋滞ばかりってのも勝手なイメージだろ。


262 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 11:04:57.32 ID:v8mUdq3g0
>1 「投資回収」

二酸化炭素削減に協力する、という理解や意志がないから
こういうことになる。
アメ公らしいな。まー、日本人も似たようなもんだけど。




268 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 11:08:24.68 ID:RlQMrRNci
>>262
綺麗な空気のためなら、
原発再稼働するだけでなく増設しないとね


269 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 11:09:06.16 ID:PZlATjSr0
アメリカは1L約75円くらいだからな。
そして最近は天然ガス車の方が人気がある。
ガスだとさらにコストは1/4

277 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 11:11:41.19 ID:RlQMrRNci
>>269
東京ガソリン先物価格だとリッター70円だな



295 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 11:26:46.92 ID:FokCkbOE0
マツダのスカイアクティブをハイブリッドにしたらいいのにな。

296 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 11:28:06.52 ID:h9gF4IeV0
>>295
いあ、ハイブリッドと言う「お荷物」を下ろした方が安くて高燃費って話ではw


298 :名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 11:29:49.71 ID:EeVnOgHR0
>>296
HV車は重いバッテリーとモーターを積んだハンデ戦なんだよw
誰と戦ってるのかは知らんけどwww


コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

PR